- 
    
      毎月勤労統計調査賃金、労働時間及び雇用の変動を明らかにするため実施されている調査の内容です。 調査の概要等については下記URLのページをご覧ください。 https://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/maikin.html 表頭の表記については以下の通り置き換えているため、利用にあたってはご留意ください。 ・第1表...
- 
    
      札幌市公共施設一覧札幌市公共施設等(建物)一覧 札幌市(一般会計)が保有する公共施設等(建物)の一覧です。データのご利用に当たっては、下記注意事項を必ずご確認ください。 1.掲載施設について 一般会計が保有する公共施設等(建物)を掲載しています。 なお、幼稚園、学校、市営住宅、企業会計の所管する施設については掲載しておりません。 2.施設の地域情報等について...
- 
    
      指標達成度調査(市民アンケート)の回答データ(令和6年6月実施分)令和6年6月にオンラインで実施した指標達成度調査(市民アンケート)の回答データです。
- 
    
      シーニックバイウェイ『秀逸な道』選定12区間、及び秀逸な道のおすすめ景観・観光スポット、秀逸な道をめぐるドライブ観光モデルコースシーニックバイウェイ北海道では、2021年4月より各地域が厳選した『秀逸な道』をご案内しています。...
- 
    
      札幌市のオープンデータ一覧DATA-SMART CITY SAPPOROで公開している札幌市のオープンデータの一覧です。 本データの内容は、実際の公開状況とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
- 
    
      札幌飛行場(丘珠空港)における航空機騒音の測定結果札幌飛行場(丘珠空港)における航空機騒音の測定結果に関するデータです。 ご利用に当たっては以下の点にご注意ください。 平成25年度から環境基準の評価方法が変更となったため、平成24年度以前はWECPNL(加重等価平均感覚騒音レベル)、平成25年度はLden(時間帯補正等価騒音レベル )での評価となっています。...
- 
    
      札幌市役所の環境マネジメントシステム(EMS)実施結果札幌市役所における省エネ・省資源などの環境負荷低減に向け、環境マネジメントシステム(EMS)を通じて実施された取組の結果に関する情報です。 札幌市におけるEMSについては、下記ページを併せてご覧ください。 http://www.city.sapporo.jp/kankyo/management/ems_torikumi/shiyakusho.html
- 
    
      札幌市将来人口推計平成47年(2035年)までの将来人口の推計
- 
    
      国民健康保険料早見表世帯の所得と加入人数から、目安となる保険料を算出できます。
- 
    
      札幌市の要介護認定等の状況札幌市の要介護認定者数の一覧です。(平成29年12月31日現在)
- 
    
      有料老人ホーム一覧札幌市の有料老人ホーム一覧です。
- 
    
      過去の災害記録主要災害記録および札幌における震度4以上の地震
- 
    
      帰宅困難者一時滞在施設等札幌市内にある、大規模災害時における帰宅困難者のための一時滞在施設および一時退避場所の一覧です。(「札幌駅・大通駅周辺地区都市再生安全確保計画」より抜粋) ※一時滞在施設・・・大規模災害時に屋外滞留者を1~数日受け入れるための施設(都市再生特別措置法における退避施設)...
- 
    
      札幌特区通訳案内士札幌市に登録されている札幌特区通訳案内士の中で、 名簿掲載に同意いただいた方々の情報をまとめ、名簿を公表しています。 札幌特区通訳案内士の詳細は下記のWebページをご参照ください。 http://www.city.sapporo.jp/keizai/tokku/tsuuyaku.html
- 
    
      まちづくりセンター・出張所一覧各区のまちづくりセンターの場所・連絡先一覧です。
- 
    
      市民意識調査結果 平成29年度(2017年度)第2回市民意識調査結果
- 
    
      札幌の川で見られる主な魚札幌市内の主な河川に生息する魚の一覧です。
