- 
    
      都市計画道路都市計画道路とは、都市生活者の利便性の向上を図るとともに、良好な都市環境を確保するうえで、必要不可欠な施設として、都市計画法に基づきその位置及び区域について定められた道路です。
- 
    
      市電(路面電車)の乗車料金・定期料金市電(路面電車)の乗車料金、定期料金のデータです。 なお、市電(路面電車)と地下鉄の乗継料金のデータについては、「地下鉄乗車料金・定期料金・区数表等」(https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/st_ryoukin)をご参照ください。
- 
    
      札幌市競争入札参加資格者名簿2018年4月1日時点における札幌市の競争入札参加資格者名簿です。
- 
    
      在留資格別外国人住民登録者数在留資格別に集計した外国人住民登録者数のデータです。
- 
    
      札幌市設置駐輪場一覧地下鉄・JRの駅やバス停の周辺に札幌市が設置している駐輪場の一覧です。 本データに掲載されている駐輪場は、札幌駅周辺の有料駐輪場を除いてすべて無料駐輪場となっております。 札幌駅周辺の有料駐車場を利用される際は所定のお手続が必要になります。 駐輪場のご利用に関する詳細は下記URLのページをご覧ください。...
- 
    
      資源物の回収拠点札幌市の各種資源物の回収拠点です。 それぞれの回収方法などの詳細については、下記URLのページをご参照ください。 http://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/koden.html
- 
    
      札幌飛行場(丘珠空港)における航空機騒音の測定結果札幌飛行場(丘珠空港)における航空機騒音の測定結果に関するデータです。 ご利用に当たっては以下の点にご注意ください。 平成25年度から環境基準の評価方法が変更となったため、平成24年度以前はWECPNL(加重等価平均感覚騒音レベル)、平成25年度はLden(時間帯補正等価騒音レベル )での評価となっています。...
- 
    
      札幌市役所の環境マネジメントシステム(EMS)実施結果札幌市役所における省エネ・省資源などの環境負荷低減に向け、環境マネジメントシステム(EMS)を通じて実施された取組の結果に関する情報です。 札幌市におけるEMSについては、下記ページを併せてご覧ください。 http://www.city.sapporo.jp/kankyo/management/ems_torikumi/shiyakusho.html
- 
    
      札幌市内の各種動植物生息情報札幌市内で確認された主要な動植物のデータです。 なお、このデータは本サイトのダッシュボード「動植物Map」にも使用されています。
- 
    
      人口動態(住民基本台帳人口)平成14年中(2002年中)住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。
- 
    
      札幌市将来人口推計平成47年(2035年)までの将来人口の推計
- 
    
      人口動態(住民基本台帳人口)平成22年中(2010年中)住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。
- 
    
      人口動態(住民基本台帳人口)平成25年中(2013年中)住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。
- 
    
      人口動態(住民基本台帳人口)平成28年中(2016年中)住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。
- 
    
      人口動態(住民基本台帳人口)平成13年中(2001年中)住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。
- 
    
      国民健康保険料早見表世帯の所得と加入人数から、目安となる保険料を算出できます。
- 
    
      札幌市の要介護認定等の状況札幌市の要介護認定者数の一覧です。(平成29年12月31日現在)
- 
    
      有料老人ホーム一覧札幌市の有料老人ホーム一覧です。
- 
    
      過去の災害記録主要災害記録および札幌における震度4以上の地震
- 
    
      火災発生件数札幌市における火災発生状況
