-
人口動態(住民基本台帳人口)平成31年中(2019年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
国籍・地域別外国人住民登録者数
国籍別・区別に集計した外国人登録者数のデータです。 -
在留資格別外国人住民登録者数
在留資格別に集計した外国人住民登録者数のデータです。 -
区、男女別人口及び世帯数(住民基本台帳人口)
住民基本台帳に基づく人口・世帯数です。札幌市及び各区のみならず、年齢別や統計区などの小地域別の人口も集計しています。 ※「住民基本台帳法の一部を改正する法律」が平成24年7月9日に施行され、外国人住民についても住民基本台帳制度が適用されることとなったため、24年8月以降の住民基本台帳人口(毎月1日現在)には、外国人住民が含まれます。 -
区、男女別人口及び世帯数(推計人口)
「国勢調査」の数値を基礎に、毎月の住民基本台帳による人口の増減を加えて算出した、毎月1日現在の札幌市及び各区の推計人口・世帯数(国勢調査ベース)です。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成30年中(2018年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
札幌市人口移動実態調査 平成28年度(2016年度)
札幌市の人口移動に関する情報です。 調査の概要や解説などについては下記URLのページをご覧ください。 http://www.city.sapporo.jp/toukei/kanko/ido28.html -
人口動態(住民基本台帳人口)平成13年中(2001年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成23年中(2011年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成28年中(2016年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
区、年齢(各歳)、男女別人口(住民基本台帳人口)
住民基本台帳に基づく人口・世帯数です。札幌市及び各区のみならず、年齢別や統計区などの小地域別の人口も集計しています。 ※「住民基本台帳法の一部を改正する法律」が平成24年7月9日に施行され、外国人住民についても住民基本台帳制度が適用されることとなったため、24年8月以降の住民基本台帳人口(毎月1日現在)には、外国人住民が含まれます。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成25年中(2013年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成22年中(2010年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
札幌市将来人口推計
平成47年(2035年)までの将来人口の推計 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成19年中(2007年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成14年中(2002年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成24年中(2012年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成26年中(2014年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。 -
まちづくりセンター、男女別人口及び世帯数(住民基本台帳人口)
住民基本台帳に基づく人口・世帯数です。札幌市及び各区のみならず、年齢別や統計区などの小地域別の人口も集計しています。 ※「住民基本台帳法の一部を改正する法律」が平成24年7月9日に施行され、外国人住民についても住民基本台帳制度が適用されることとなったため、24年8月以降の住民基本台帳人口(毎月1日現在)には、外国人住民が含まれます。 -
人口動態(住民基本台帳人口)平成11年中(1999年中)
住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です。